コンサートラボ2023
これまで開催した2回の定期演奏会とは路線を変更し、クラシックの名曲から吹奏楽オリジナル作品まで幅広い楽曲でプログラムを構成。
スペシャルゲストに平川象士氏(Drums)をお迎えしてのPOPS & JAZZのスペシャルステージをお届けしました。

2023年 1月14日(土)
会場 : 麻生市民館 大ホール
時間 : 開場 12:30 開演13:15
入場料 : 一般 ¥800(全席自由) 《当日券販売あり》
指揮:塚本 修也|演奏:アルスラボ東京
Program
第1部
- 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より|リヒャルト・シュトラウス
- ワルツ「春の声」|J.シュトラウス Ⅱ
- 映画「海の上のピアニスト」より|エンニオ・モリコーネ
- マードックからの最後の手紙|樽屋 雅徳
第2部
- アニメヒットソングセレクション(ノンストップメドレー)
- ポップス描写曲 メインストリートで|岩井 直溥
- 私のお気に入り 〜My Favorite Things〜|リチャード・ロジャース
- マンボ・メドレー(熱帯JAZZ楽団シリーズ)
プレコンサート
金管八重奏:ニュー・ホライズンズ・ミッション~太陽系の果てへの旅~(三澤慶)
クラリネット八重奏:フォア・デュ・トローヌ(阿部勇一)






第2回 定期演奏会
アルスラボ東京2回目となる演奏会。コロナ禍の開催見送りなど2年3ヶ月の時を経て開催することができました。
2022年 5月3日(祝・火)憲法記念日
会場 : 北とぴあ さくらホール
時間 : 開場 13:15 開演14:00
入場料 : 一般 ¥1,000(全席自由) 《当日券販売あり》
指揮:諸遊 耕史|演奏:アルスラボ東京
Program
第1部
- ハイドンの主題による変奏曲|ヨハネス・ブラームス
- 夕焼けリバースJB急行 〜ハイドン・バリエーション・メタモルフォーゼ|伊左治 直
- セント・アンソニー・ヴァリエーション|ウィリアム・H・ヒル
第2部
- シンフォニア・ノビリッシマ|ロバート・ジェイガー
- 稲穂の波|福島 弘和
- バレエ音楽「シルヴィア」より|レオ・ドリーブ
前奏曲・狩の女神 / 緩やかなワルツ / ピチカート / バッカスの行列
プレコンサート
サクソフォン5重奏:陽だまり(本多俊之)






第1回 定期演奏会
楽団発足から約半年で開催したアルスラボ東京初の演奏会。楽団発足記念公演。